ほくろ除去をしたらメイクはいつからできるの?
ほくろ除去を行ってもスッピンで街を歩けないという場合や、仕事でメイクをしなくてはならないという場合もあると思います。
ほくろ除去を行った際、メイクをしても患部に影響は出ないのでしょうか。
施術別でメイクに関する情報を見ていきましょう。
・メスを使ってほくろ除去をした場合メイクしてもいいの?
メスを使ってほくろ除去をした場合は、保護シールの上からメイクをするという形になります。
保護シールは患部の治りを早くしたり、傷跡が広がらないようにするための物なので剥がしてはいけません。
この状態でメイクが出来るのであれば、施術の当日からでもメイクが可能です。
保護シールは肌色なのでその上からメイクをすれば目立ちにくくすることも出来ます。
また、レーザーでほくろ除去を行った場合は、縫合をしていないためメイクをして帰宅することが出来ます。
レーザーの場合は保護シールを付けずに当日からメイクが出来るので、仕事や普段の生活に支障が出る可能性が少ないです。
・洗顔をするときは慎重に!
メイクをした後は、必ずメイク落としでメイクをきれいに落とします。
メイクを落とすときはメスを使った施術、レーザーでの施術に関係なく患部を擦らないように洗いましょう。
特に、レーザーで施術した場合は、保護シールをしていないので細菌が入り込みやすい状態となります。
肌の汚れをきれいに落としながら、洗顔の成分が肌に残らないようにしっかりとすすぎ、ほくろ除去をした部分が洗顔で悪化しないように注意しましょう。
メイクに関してはメスを使った施術、レーザーを使った施術に関係なくどちらも施術を受けた当日からメイクが可能です。
しかし、メイクを取るときは擦らないようにしたり、汚れやメイクの汚れが残らないように洗顔を行わなければなりません。
洗顔を行うときは注意しないと患部が炎症を起こしたり、赤みなどが起こる可能性もあります。
仕事に行くときは大人のマナーとしてメイクは必要かもしれませんが、休日で外出するときなどはメイクをせずにマスクをして出かけたほうがいいのではないかと考えられます。